毎度、おはようございます~。
花粉症歴、20年(猛者。)の フジタケです。
ついに来たか~、この季節・・・・・。
というわけで、今回は、四輪の「中間パイプの製作」の巻。 でございます。
まずは見本おば。
この見本を元に、治具を起こします。
ちなみに、ワタシの作業台は、メモ帳としても、活躍しております・・・・・。気にしないでください・・・。
車体とのクリアランスがキツイ所、干渉部分、等々を、オーナーさんと打ち合わせて、治具に規制を入れていきます。
今回はこんな感じの治具になりました。
今度は、この治具を元に、パイプを合わせていきます。
まずは、触媒、SUSジャバラ、と繋げて行きまして・・・・。
そして、食材(曲がってるパイプ)と格闘するわけですね~。
この格闘、意外?とアナログです・・・・。
マジックで、しるしを付けちゃ~、切って、合わせて。切って、合わせて。削って、合わせて。
の繰り返しで~ございます・・・。
で、繋がりました・・・。(達成感、満点・・・。)
そして、溶接。 センサーボス、補強ガセットを付けまして・・・・・。
完成でございます・・・・・。
今回は、食材に限りがあったので、少々苦労してしまいました~。(切りすぎたらオシマイ・・なんで・・。)
食材は、あればあるほど(色んな角度)助かりますね~。 当たり前ですが・・・・。
狭いスペースを通る四輪は、特にRが小さく曲がってるパイプがありがたい。んであります。
以上、という作業でございました~。
ではでは。 また次回。
コメントを残す