8耐用、ラジエータの加工。


毎度~。

こんばんは。

自分でも汗クサイ、 フジタケです・・・・。

もう夏、ですね~。  

真っ青な空を見ると、走りに行きたくなりますね~。

さてさて、今回はサブ・ラジエータの取り付け作業です。

事前テストで、100℃を越えてしまったそうで、

「何とかせねば・・・・。」 と、考えついたのが、もう一個、ラジエータつけちゃえ作戦。 です。

水温を下げる方法はイロイロあれど、(風を入れる事より、抜く方が大事、とかとか・・・。)

残された時間、すぐ手配出来る品物、等々「現時点で出来る、最善であろう。」 という考えにて・・・。

さっそく作業開始です。


まずは、「どんな形にしようかな~?」と、あたまの中で妄想しつつ、 紙にマンガを書いてみます・・・。

実際に形を書いてみると、あたまの中では妄想しきれなかった部分も見えてくるので、けっこう大事、
と考えています。


まずは、本体ラジエータに、サブラジエータを「おんぶ」してもらいます。  
もちろん、全部ラバーマウントです。 取り付けも、全部Rピンにしました~。  とってもレースィー?。


で、いきなり完成です・・・・。
配管方法は、結構苦労しました~・・・・。
部品点数を少なく、出来るだけ簡素に・・・・。


干渉部分をクリアーしつつ、こんな感じになりました。

このサブラジエータ君、溶接しずらいしずらい・・・・。
アークが散って散って、溶けて欲しくない所が溶けやがります・・。


んで、圧検。   小さい気泡を発見!。

溶接しなおし、再度圧検です。  よしよし。


そして、ポンプとラジエータを繋ぐアルミパイプ部分で、合流させました。

んで、完成~。

時間もないので、さっそくチームに発送しました~。

無事に水温が下がりますように~・・・・・。

というわけで、今回は以上です。

でわでわ。

また次回~。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です