毎度でございます~。
あまりにもチメタイので、ついつい 「お湯」で米を研いでしまう・・・、 そんな フジタケです・・・。
ダメですよね~。 やっぱ・・・。
・・・さてさて。
空いた時間を見ては、牛歩のごとく進んでおります、「DUKEⅡの作業」の巻。でございます。
の、まえに・・・。
真鍮でエンブレム? を造ってみました~。
真鍮なので、 そのまま腐食させて風合を楽しむもヨシ。 ピカピカにみがくもヨシ。
オーナー様が育てて下さいませ~。 って事で、真鍮製デス・・・。
大きさは・・・。 引っ込みじあん な、こんなカンジで・・・。
さてさて、本題です・・・。 正月休みに、ずばば・・・。 と進めてみました。
まずは、配線束ね。 から~。
もう、線が多くて大変です・・・。 SRがいかにシンプルかがよく分かりました・・・。
水のホースも有るし、アクセルワイヤーはあるし、フレームとタンクのクリアランス少ないし・・。
なかなか納得のラインにならず・・・。
地面にはタイラップの残骸だらけ。でありました・・・。 タイラップは消耗品さ~。
マフラーも完成~。 デュークの「あいでんててー」を全く無視し、1本出しマフラーで。
サイレンサーが1本なので、おかげで多少(?)軽くなりました~。
テールパイプが、酸洗い肌(ザラザラ肌)なのは、程よいサイズ(54mmのパイプ)が、シームレス管しか無かった為、でございます。
ホントは、60パイで行ってみたかったんですが、フレームとリアサスのクリアランスが少なくて、54パイで妥協しました・・・。
ナンバーステーも造り替えです。 オーソドックスな定位置へ~。
振動、ヘイキかな???。 エンジンかけてみて、確認します~。
そしてFCR。 ワイヤーも通して、完成です。
いいカンジのパワーフィルターが無いので、ひとまず、クリーナーボックス付きで参ります・・・。
以上、だんだん完成に近づいておりますが、なんとなーく確認したOILが、とってもクリーミーなカンジに・・・。 ・・・水、混ざってました・・・。トホホ・・・。
おお仕事がひとつ増えてしまいました・・・。 エンジン、バラシます・・・。
DUKEⅡの作業も、しばらく続きそうです・・・。
という訳で、今回は以上です~。
また次回~。
コメントを残す