毎度でございます~。
オトナになればなるほど、 昆虫類が ちよっぴり怖い。 きもじわるい。 触れない。 そんな フジタケです・・・。
早く 冬になって 土に還ってくれないかなぁ~。 なんてな 今日この頃・・・。
・・・さてさて。
おかげさまで、バタついております!。
バタバタ で ダラダラ で ゴクゴク の ココ最近・・・。 で ございます・・・。
「ビールは ノド越し!」 というコトで・・・。
裏方作業満載 でして、 画像が・・・・。 ごじゃりません・・・。
なので こじんまり お送りいたします。
マフラー製作 全開! で あります。
残すは、表面処理 と 組み立て であります。 近々 納品予定? と思います~。
遅くなってスミマセン・・・。 宜しくどうぞ~。
少し前に、 8月のみ、開館している、「河口湖飛行機館」 へ見学へ行ってまいりました~。
館内、カメラでの撮影禁止、との事で、 汚い携帯画像になっております~。
デジタルの無い時代、「目盛り」だけ(?)で、よくもまぁ 造り上げた~モンで御座いますね~。
きっと当時は、 設計する技術。 製造する技術。 と同じ位、組み上げる技術。というのも重要だったのかな?。と、妄想してしまいます・・・。
交差(精度)が大きかった為に、熟練工の経験と見極めが必要で、性能の差が モロに組み上げた人の差。
に? なった? んじゃ? ない? のかしら~・・・?。 と。
と、勝手に「精度が出てない」という前提の妄想ですが・・・。 実際はどうなんでしょうね??。
デジノギ 当ててみたい~。 (イジワル)
当時の図面も、見てみたいですね~。 どんな交差で造ってたんでしょうかね???。
てなカンジで、 部品の構造とか、構成とか、 イロイロ勉強して参りました。
平日、仕事をサボりまして、とんぼ返りで行って来た 甲斐がありました~。
まぁ、甲斐が有ったかは、 今後の本人次第・・・。 ですが・・・。 ね。
という訳で、今回は以上で~。
今週は、イロイロ(仕事・イベンツ) 目白押し!。 水分とって、 塩っぱいモン食べて、 ガンバリマス~。
ではまた 次回~。
コメントを残す