毎度でございます。
野菜ジュース を 飲む感覚って、 リッター¥3,000以上の OILを 入れとく 感覚と、どこか 似ている・・・。
そんな気がする・・・、 雨季の フジタケです・・・。
といあえず?、イイ事? してるぞ・・・?。 みたいな・・・?。 カンジ? かしらん・・・?。
・・・さてさて。
今回は、キレイな TT500の、イロんな物を、「付く様に。」の 作業。 でございます。
ひとまず、 「コレを、あんなカンジで。」 「アレを、こんなカンジで。」 「ソレを、そんなカンジで。」
の指示の元、進めて参ります・・・。
深~く 考えず(?)に、 作業~かいし! で ございます~。
という訳で、まずは バッテリーの 搭載から。
ん~。 さすがレーサー(?)。 共締め できそうな、ネジっこ達が 見当たりませぬ・・・。
しばし、妄想・・・。
しかたがない(?)ので、土台のステーを エンジンマウントボルト と共締め作戦 でございます。
飛んだり 跳ねたり するのでしょうから、 丈~夫めに、 鉄の厚~め。 で・・・。
ラバーも 装着~。
飛んで、 完成でございます。 SUS304の t1.5mmで製作。
バッテリーボックスに ステーを増築し、 コンデンサ(?) と リレー を取り付けます~。
ボックス を、ラバーマウントしまして、 ソコに 増築すれば、みーんな仲良く、ラバーマウント~。
の理屈。 でございます・・・。
取り付けて、こんなカンジ です・・・。 各部、けっこう キツキツで あります・・・。
しかし・・・。 軽くて 小さい バッテリーが有る時代で よかったー。
続きまして・・・。
ひとまず・ステーを製作・・・。 ボルトオン できる形 で製作~。
あとは南京錠で フィニッシュ。
ウオタニさんの IGコイルを 装着。 防水カプラーが デカくて タイヘンです~。
ここも キツキツなので、 タンク内側を 若干 タタき、凹まします・・・。
最後に・・・。
ひとまず・ステーを製作・・・。 振動とか、 強度とか、 何~も考えずに、
造りやすさ だけ 考えまして、 アルミで 製作いたしました~。 完了。
という訳で。
以上、「ひとまず」 完成しまして、 無事、納車でありました。
ありがとうございました~。
・・・なんだか、最近、 オフロード づいてますが・・・。
たまたま? またまた~ぁ。
では、また次回~。
コメントを残す