TK様。 ヤマハ、SR フレーム加工+α。


毎度でございます。

どちらか と申しますと、 「柿ピー」 の ピー の方が スキ・・・。
                                         そんなお話。 ・・・フジタケです。

「柿ピー」の 柿無し。  「柿ピー・柿無し」 希望~・・・。              ・・・んん?。

・・・さてさて。

今回の作業は、TK様「SRフレーム加工+α」の巻。 でございます~。

持ち込んで頂いた、パーツの取り付け。 と、 オーナーズ・リクエスト作業。 と・・・。
というカンジに なっております。     お初の部品も多々、ありまして、楽しくなりそうな予感・・・。

ではさっそく、 どうぞ~。


まずは、改造SR界では、 かなり(?)の装着率である、「デイトナ製・半分サイドカバー」の取り付けから・・・。

オーナーズ・リクエストは、「STDのタイラップ止めがイヤ。」 との事でありまして、純正っぽく、
「プリッ」と、はまり込む構造に変更であります・・・。

まずは、フレーム側に、 ボスを製作、装着。


カバー本体側も、 ラバー形状に合わせて、加工致します~。
いいカンジの「プリッ」という 手応え にする為に、 ココの形状、重要です・・・ね~。


ダボ側に ラバーが残りまして・・・。


そして、装着。      「取って付けた感」が薄れて、なかなかイイ感じになりました~。


そして、ピボット上に、毎度のガセット。 タンデム用のブラケット。も装着。

削り落としてしまった、リアブレーキ軸のカラーを 純正っぽく 半自動(MIG)溶接。 
その他、少々、各部 修正いたしまして・・・。 

フレームは 以上で完了・・・。


続きまして、 フロント周りの加工 おば・・・。
TZR250(3MA)の フロントフォークに、 GSX-Rの18インチ ホイールを装着いたします。    
私的、初の組み合わせ。であります・・・。  ドキドキ。


まずは、 サクサクサクと サポートを製作。 

製作は、サクサク(?) ですが・・・。  
採寸とか、形状を考えるのは、そんなにサクサク・・・。 でもなかったり するのでありまして・・・。 
地味な、確認作業の繰り返し。 だったりします・・・。 ポカミス しないように・・・。
・・・という製作者の独り言・・・。

ちなみに 材質は2017材。となっております~。    のち、黒く染めます。


そして、ホイールカラーも製作。 であります~。    ・・・のち黒く染めます。 
右のカラーの「座」が大きくなっておりますのは、メーターギアを 取り外した際の「スキマ」を、カバーする為、
でございます~。


そして、装着確認 です。           ・・・大丈夫だ~。

ローターは、オーナー指定の ガルファー、320mm。
花びらローターは、採寸時に 少々気を使います・・・。 先がトンがってない分、まだイイですが・・・。

といった訳でありまして、 今回は以上です~。

次回も、この「SRフレーム加工+α」シリーズ であります~  しばらく続きます~。

ではでは。   また次回~。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

“TK様。 ヤマハ、SR フレーム加工+α。” への4件のフィードバック

  1. Normanのアバター

    御礼
    昨日は突然の訪問にも関わらず貴重なアドバイス頂きましてありがとうございました。

    金属加工を見極めている藤金さんのご指摘は一つ一つにたいへん重みがあり、今後の修理にも大いに役立つことと感じております。

    また、貴殿の”ブレーキ”に対する厚い思いが伝わってきて
    とても面白かったです。

    また機会がありましたら”機械ネタ”や”業界ネタ”でも話しましょう♪

  2. gtsのアバター
    gts

    こんばんは
    いつ見ても仕上がりの美しさは見事です。

    いつか私もカスタムをお願いしたいです。

    まずはベースを手に入れないと・・・

  3. ふじきん。のアバター
    ふじきん。

    Normanさま。
    コメント有り難うございます。

    こちらこそ。勉強になりました。 有り難うございました~。

    また色々、ご教示くださいませ~。

  4. ふじきん。のアバター
    ふじきん。

    gtsさま。
    毎度です~。

    有り難う御座います~。

    ベース車 入手の際は、 お待ちしております~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です