毎度でございます。
「オトナになったら、演歌の良さが わかるんだろうな~。」と、思いつつ…。
…という事は、今だにコドモ…。 携帯はドコモの、フジタケです・・・。
しかし…、 茄子のお新香 は、ダイスキです・・・(おっとな~)。
・・・さてさて。
今回より、「Snr様、SRの作業の巻」を、数回に分けて お送りいたします~。
作業的には、 オーナー様が 持ち込み頂きました部品。当方で手配した部品。等々を、
取り付け加工してゆく・・・。 という、いつものカンジ。 になっております~。
大まかな指示は、オーナー様から頂きまして、細かい部分は 「おまかせ。」という・・・。
こちらも、いつものカンジ。 で進めて参ります~。
という訳で、まずは部品を確認しつつ、必要な材料、部品、等々の確認から・・・。
最終的に、ペイントがあるので、「なるはやでペイント屋さんに部品を出す!」を最優先で段取りを組み、
作業を進めて参ります~。
そんなこんなで、リア周りから進めます。
まずは、ホイールとディスクローターのアダプターから・・・。 旋盤にて、ズギャギャギャ~ と進めます・・・。
旋盤で造りましたブランクを、次に フライスにセットしまして、穴あけ、肉抜きをしてゆきます。
そして完成~。 4つ穴から 3つ穴への 変則的なアダプターになりました。
そして、ローターは、「いつもの…」でございます・・・。
続きまして~。 ブレーキのサポートを製作です。
ご覧の通り、超~アナログに、手作りっております・・・。
ちなみに材料は、2017の、10mmで製作。 のち、側面を、 ベルサンで 仕上げまして・・・・。
スイングアームに合わせ、ホイールカラー類を採寸、製作。 いたしまして…。
完成です~。
元々付いておりました、ボスを利用しまして、純正の様に、キャリパーを上止め。 です。(オーナーズリクエスト)
このあと、サポート・カラー類は、アルマイト。 スイングアームは、ペイント へ向かいます…。
そして、サクサクと、フロント周りも進めます~。
フロントは、 ホイール、キャリパー、メーターギア、の クリアランスが、結~構~キツキツで、
ゼッタイ動かせない物。 何とか動かせる(加工できる)物を、吟味しつつ、コスト。強度。見た目・・・。
イロイロ巡らせて、カタチを決めていきます~。
という訳で、今回は 以上です~。
まだまだ 続きます。 お付き合い下さいませ~。
コメントを残す