まいどでございます。
どうやら、巷は4連休(?)・・・・。
そんなのかんけーネー。そんなのかんけーネー。 はい・・・。 フジタケです・・・。
ふん。 カレンダーの色と関係なく、休んでやるぜ~。 フフフ~。 ビバ・個人事業主~。
・・・・さてさて。
という訳で、今回も、「XT500・VMX計画、足を生やす編」 でございます。
ほとんど、ブログのネタ造りの為に、作業してるようなモノなのですが・・・。
まぁ、車両が出来上がって行くので、結果オーライツ。 でございます・・・。
どがーん、と、飛びまして・・・。
縦ヒレ付けて、チェーン引きのカラー付けて、サス受けのプレート付けて・・・。
スイングアーム、ほぼ完成。 でございます~。
我ながら、「っぽくなった~。」という感想~。
残すは、チェーンガイドの ステーの取り付け。と言った感じです・・・。
合わせて、ホイールカラーも、アルミで製作。 できるだけ、軽く軽く精神。です・・・。
足を生やす計画・・・。 長かったな~・・・。 感無量・・・。
まぁ、実際に取り付けて見ますと、予測できなかった、色んな部分の干渉、とか、細かい手直しは
しばらく続く・・・。 のでありますけれども・・・。
タレ角、付きすぎ?かしら・・・・。
続きまして・・・。
HL風。には欠かせない、古~いYZ125のタンクを加工いたします・・・。
余) アルミタンクって、ステキだ~ と・・・。 鉄だと土に返っちゃうし、ポリタンクだと割れちゃうし・・・。
アルミでよかった~。 という感想・・・。
フレームがOILタンクになっている、XT500。 タンクの裏を叩けば入りそうな雰囲気のクリアランス・・・。
お話にならない位、違うのであれば、あきらめもつくんですケド・・・。
しばらく、こねくり回しましたが・・・。 諦めて(加工屋だし・・・)内側を開放いたします・・・。
結局、 コノ位、開放いたしました・・・。
覚悟が決まれば、ガンガン進めるのみ。 であります~。
という訳で、こんな感じで 完了~。
新規に造りました、内板は、純アルミに近い(やわらかい)材質で、造ってみました~。
使い慣れた、5052板と比べますと、「なんて言う事を聞いてくれるのだ~(張りが無い)。」
と、とても感動いたしました・・・。 早く買っておけば良かった・・・と少し後悔・・・。
あとは、 トンネルが深くなったので、左右のお部屋の残ガス を考え、ダブル・コック。で 行ってみます・・・。 まぁ 走っていれば、「ちゃっぽんちゃっぽん。」するとは思いますが・・・。 実験実験~。
のち、 ダミー・エンジンを 載せまして、タンクとエンジンのクリアランス(HL風のキモ。ここテストに出ます)を
イイ感じにしつつ、タンクの取り付け加工に 進みます~。
一応、そんな予定で御座います~。
という訳で、今回は以上で。
では、また次回~。
コメントを残す