まいどでございます。
「年内まで・・・。」 何て言う バタバタが そろそろ始まりそうな予感・・・。
これは 早め早めの対応を!。 と、脳みそ が解っても、カラダは・・・ どうかな~?。ふふふ。
年中、冬眠体質・・・。 フジタケです・・・。
春は まだかな~???。
・・・さてさて。
今回は、「うしろに傾いているYZ450F・サーキット仕立て」、キャストホイール装着の巻。 でございます・・・。
という訳で、今回の作業。 進める前に、オーナーさん達と、何度も打ち合わせを繰り返しまして・・・。
履きたいサイズ。 軽さ。 カッコよさ。 予算。 バナナはお菓子なのか…。 等々・・・。
何を最優先にして、どこを妥協するのか・・・。
そして、結論~。
オーナーの手元に有る、TZR250のSTD(3XV)のホイールでGO! という事になりました~。
ヤマハ。オン、ヤマハ。 だから、許しちゃいましょう~(自分的)。
てな訳で、作業開始で御座います。
まずは採寸・・・。 さっそくココから苦戦・・・。
モトクロ車両なので、ホイールの納まる幅が、かなり狭い・・・。
&~。
アクスルシャフトが、やけに太い(F・20mm。R・25mm)・・・。
ベアリングの規格表と、かなりのにらめっこ・・・。
メーカーによって、サイズが有ったり無かったりなので、 各メーカー、確認・・・・。
ドコをどうすれば、加工が少なくて済むのか・・?。 等々、
ホイール本体の加工も、必要なので、ソコも検討、採寸・・・。 難儀な予感・・・。テンション上がり目・・・。
そしてそして、採寸した寸法に向かって、加工を ズンドコ進めます~。
まずは、 スペーサ類を 旋盤で製作。
旋盤工程完了~。 前後のディスク・スペーサ。と、スプロケ・ハブ。とと、3種類 製作。
続きまして、フライス盤で、穴あけ、軽め加工と続きます~。
リアのロータースペーサの 肉厚が、けっこうキビシイ・・・ むむむ。
どすん。 と進みまして、 フライス工程完了。 つまりは、スペーサ類、完成~。
ホイールのような、大きな物の加工は、外注さんに お願いしております~。
指示通りの寸法で上って参りました~。 自分の指示が 間違っていませんように・・・。
そして、ホイールにベアリングを叩き込みまして・・・。 毎回、ドキドキな装着確認・・・。
本締めまして、具合を確認です・・・。 ん。よかよかー。
後ろも確認。 無事装着・・・ ふぅ。
ローターセンターも いい具合。 後ろは 組み付けにコツがいるかも?です・・・。
付いてしまえば、何~てことは、ないんですけどね~・・・。
チェーンラインを出す為、ホイール側の側面も追い込み、スプロケハブも、できるだけ薄く。
ダンパーに刺さるナット・ボスも、SUSで製作。
止めるボルトも、純正のサラボルトに・・・。 と、もうそれはそれは、 キッツキツな戦いで御座います・・・。
そして、無事に装着完了~。 ふぅ・・・。 何とかなりました~・・・。
という訳で、 今回の作業、 カンタンに言いますと、YZに 3XVのホイール、取り付けた!。 ですが・・・。
も~久々に大変でした・・・・。
まぁ、同じ事をしてみないと、この大変さはゼーンゼン伝わらないかと思いますが・・・。
スポーク・ホイール から キャスト・ホイール へ。 どんな インプレが聞けるか楽しみにしております~。
きっと、イイに 決まっとる~。 と確信! しておりますんが・・・・。 どうなんでしょ??? ね?。
そんなこんな で、 今回は以上です~。
では また次回~。
コメントを残す