毎度? でございます。
降るぞ。 降るぞ~。 と。 クルマのワイパーを 持ち上げつつ・・・。
待ちつつ・・・。 ちょっぴり ザンネンなカンジのここんトコ・・・。 フジタケです・・・。
いくつになっても、やっぱり、雪は テンション、上がっちゃう、モン すよね~・・・。
・・・さてさて。
今回の作業は、「ディスク化する為の、作業一式。」です・・・。
オーナー様と、打ち合わせしつつ・・・。
「あ、了解です~。 リアマスター、付ければイイんですね~・・・。」 なんて・・・。
かるーく(?)、考えてましたが・・・。 意外と苦戦・・・致しました・・・。
そんな作業・・・。 写真少なめ で、どうそ~・・・。
という訳で。 この状態で、入庫であります・・・。
ホイール、ブレーキ関係は、兄弟車の末っ子(?)、セロー用、です。
まず、スタートから、悩みます・・・。
できるだけ、くるぶしグリップ近辺には、出っ張りを造りたくないので、マスターは、後方に寝かせたい・・・。
オフ・ブーツとかが、引っ掛かると、超乗りにくい。 ですもんねぇ・・・。
でもでも、マスターの押す角度的に、フレームがジャマで、寝かせられない・・・。
う~ん・・・。 何かイイ方法は無いかしら・・・?。 と。
そして・・・。 キックとの干渉も考え、超~妥協点で、コノ位置へ・・・。
もし、ブーツが引っ掛かってしょ~がない・・・。 時は、何か、アルミのプレート考えます・・・・。
ペダルは、XT用(ドラムの)を、追加工、致しました~。
リアのキャリパー、回転止め。も、加工済みです・・・(写真撮り忘)。
飛びまして・・・。
ストップランプのスイッチ、マスターカップのステーを、製作、溶接・・・。
ペダル戻し用の、スプリングのフックも、付けました・・・。
付いちゃえばカンタン、なんですけど・・・。
一応、いろんな可能性を考慮しまして・・・、「ん。きっと最善。」で、できとります・・・。
そして、たまたま有った、青色缶スプレーが、フレーム色と、ビッタシ という・・・。
そしてそして。
最後に、ストップランプスイッチの「くるくる」を、そのまま降ろしますと、 左右に振れるだけで、
ゼンゼン引っぱらない。という事実が・・・・。
お辞儀してる、板ステーを造りまして、どうにか点灯~。
エア抜き前は、えらくストロークするので、キックの軸との干渉も、ギリギリ回避で、無事完了・・・。
で御座いました~。
そんなコンナで、今回の作業。
自分の中では、「さささ~と終るだろう~♪」なんて、考えておりましたが・・・。
思ったよりも、苦戦いたしました・・・。 日々、コレ勉強で御座いますね~・・・。
たまたま有った、青色が、純正とビッタンコで、タッチUPが、結構~楽しかったです・・・。
そして、無事、納車致しました。 有り難う御座いました~。
という訳で、今回は以上で・・・。
ではまた次回~。
コメントを残す