まいどでございます。
古ーい、バイク雑誌を 引っ張り出しまして・・・。 後半の 個人売買欄 を パラパラめくりますと・・・。
一瞬 、ドキッ と・・・ 知っちゃいけない モノを 見ちゃった 様な・・・
そんな 今日この頃、 フジタケです・・・。
世の中の 常識(?)っちゅーもんは、 変化してゆく モノですね~ぇ・・・。
・・・さてさて。
今回は、別車種用の ホイールを、別車種に 取り付け加工する。 という、巻。 になっております・・・。
細かい おはなし、 ヤマハ・R25用 ホイールを、ヤマハ・SR400 に合わせます~。
元々付いていた ホイールは、 スペアー(レイン用)に、という事で・・・。
チェーンライン・ホイールセンター・ディスクローター それぞれを、 今までの位置に合わせて参ります・・・。
では、 さっそく・・・・。
と言う訳で・・・。 まずは、 ディスク側から始めます・・・。
採寸しまして、 設計、形状を考え、 旋盤で 円盤のブランクを、 まずは製作・・・。
で、 どがーん と完成です・・・。
汎用フライス で、 汎用フライス加工っぽくない 形状を、目指します・・・。 つまりは、 がんばります・・・。
で、 こんな カンジ・・・。
で、ホイールに装着致しまして ディスクローター側の、アダプターは 完成~。
ディスクローターは、いつもの 「ヤマハ臭」 を消すタイプ のモノ にて・・・。
ゲイルスピードのホイールは、アダプター化されているので、他車流用が やりやすいですね~。
次に、スプロケ側 進めます・・・。
すでに、 どっかーん と 完成しておりますが・・・。
採寸しました所・・・。
ゲイルSTDの、スプロケ・ハブ (スパイダーという人も有。)を 加工して~・・・。
というレベルを 遥かに凌駕(?)するホド、 内側に寄せる必要 がありまして・・・。
「内側はムリ!。 外側外側~。」
と、いう訳で。
ワタクシ的。に、言う所の、 「TZタイプ。」 の スプロケ・ハブ形状にしました~。
といいますか、 ソレしか なくてですね・・・。
M10の キャップ頭 を ハブダンパーに 嵌める。 という 定番方法にて・・・。
掛り が浅くならない様に、 ボルトの座 には、 2.5mm圧の シム 入れとります・・・。
で、中のディスタンス・カラーも、 チェーンラインに合わせまして、調整しつつ・・・。
完成~ です。
ドリブン・スプロケットも、ゲイルスピード用 のモノを使用・・・。
何だか、「のぺー」っと してたので、 面にくぼみ を付け、 立体感マシマシ に致しまして・・・。
今回、製作したモノは、全て黒く染めまして、 オール完了。 で ご御座います~。
以上。 大変お待たせいたしました。 ありがとうございました~。
という訳で、 今回の作業・・・。
「イマドキの車両は、 多めに? チェーンラインが 外に出てるんだな~。」 という発見。
でございました~。
ではでは、また次回。
コメントを残す