まいどでございます。
単車に、呼び名を付けてしまう系 金属加工屋・・・、 フジタケです・・・。
~~号。 ~~ちゃん。 位で 止めとります・・・。
・・・さてさて。
今回は 私事なお話・・・。
「XT500、たのしく、事件も起きつつ、組み上げはじめまして・・・」編。 でございます・・・。
お化粧は基本、すべて外注さんにお願いしておりまして・・・。
出来上がってきました順に、楽しく組み立て開始でございます・・・。
ネタを浪費しない様に、 ゆつくり 参ります・・・。
自分の。 なので、実験も含め 上下ステムを 「ガンコート」 してみました。 シャフトも 黒く染めます・・・。
オフ車 なので(?)、テーパーローラーでGOー。
徐々に 部品がくっ付いてゆきます・・・。 1/1プラ(?)モデル・・・。
たのしい ひと時でございます・・・。
ちょっと脱線しまして・・・。 アルミ・ムク棒から どーんと 中をくりぬきます・・・。
4面出し、2つに割りまして、 アウター分解治具をこさえました~。
で、 分解します・・・。 固くて固くて、もー・・・。 自分のだからできる、「いてまえ」 精神・・・。
でで、黒く染めました・・・。 あちこち黒くし過ぎ すかね・・・。
進めて参りまして~。 事件が・・・。
ナットを締めた瞬間、 イャーな手ごたえが・・・・。 古いマグネシュームは イロイロ ございますな・・・。
金属加工屋、 意地で直します・・・。 ペイントしちゃったし・・・ 溶接で強度が保てるのか不安・・・。
で、 こんな塩梅でございます・・・。
パネル裏、リブの谷間に M5のキャップボルト すべり込ませました・・・。 つまりは ネジ止めです・・・。
無事、修理完了です・・・。 のち、染めます・・・ 黒く・・・。
こねくり回しました、本チャン・エンジンも無事搭載しまして、 スプロケ・カバーも SR用を 加工して装着・・・。
ケースカバーの下地は、サンドブラスト。 スプロケカバーは、手持ちの「バリバリ」工具で、キズだらけ加工・・・。
イロイロと どんな風味に成るか 実験しております・・・。
という訳で、 次回に続きます・・・。
コメントを残す