HI TECH COBRA マフラー製作②。


毎度、こんばんは。

「来たね~食欲の秋~。 秋刀魚サイコ~!」と、早く言いたい。 フジタケです・・・。

もう、夏はオナカいっぱい。です・・・・。

さてさてさて、前回に引き続き、マフラー製作の巻。でございます。

427コブラ、といえば、「もっこしサイレンサー」が特徴ではありますが、ソコをストレートに・・・・。

元々付いていたマフラーが「ハメ殺し構造」のため、ウール交換等々できず、ナカナカのビックサウンド!
でありまして、そこも改善できれば・・・・。との事でした。

ではでは、作業すすめます~。


まず、集合部の擦り合わせから・・・・。集合部を長くするため、すり合わせも大変す・・・。

ここで「はっ!」、と気が付き・・・。
「中、溶接できるのかしら・・・。」 こんな長い集合部、造った事ないんじゃ・・・・。

なんて。


んで、無事に何とか完成~。 50パイから89.1パイへ・・・。
一応、性能も考え、「ピラミッドコレクター(って言いましたっけ?)」に・・・。

なんかデカい集合部だ~。  二輪じゃありえませんね~89.1なんて・・・。


集合部より、テールパイプへのジョイント・・・。 
Tボルトクランプ等々、「バンドが見えたくないの。」との事から、締め上げるボスを製作。  
我ながら、イチイチ難しくしてない?な~んて思ったりして・・・。

「締め上げるモンは、出来るだけ遠くから寄せたいよな~・・・。背中のお肉も、寄せて上げるカンジで。ウフ。」
って考えちゃってて、こんな形状に・・・。


STDエキパイとのジョイントは、こんなカンジです。
M6、二本でイイのかい?。 こんな所がアメリカ・・・ン?。


んで、サイレンサーは、男の「ど・ストレート」でございます。
ウール交換も簡単に出来るように、ネジ止めです。

車体に取り付けるステーも、くっつけて最終段階です~。

最終的な位置決めステー類は、とても気を使いますね・・・。

上から見たときの車体とのバランス・平行度。 地面と水平?、車体と水平?。 「ケツ下がり。」よりは「ケツ上がり。」 等々、確認作業が沢山あるんです~。


そして組み付けです。  オマージュしたジョイント部分も、こんな感じで取り付きます。

オリジナルに拘らないで、こんな遊びもナカナカ、いいカンジですね~。


んで、完成どえっす。 

処理なしステンレスなので、「焼けムラ防止」に、最後の最後に脱脂します~。


ちなみに、反対側にも同じ物が付いておりますです。


そして、オーナーさんに、ご来場頂いてバンテージを巻き巻き。 断熱対策タイヘンです・・・・。

二輪育ちのワタクシは、使った事ないバンテージに興味しんしん。
どうやら、チクチクするらしい・・・・一番イヤなやつだ。


そして、無事に納車でございます~。

音質が、少しマイルドになった? かな~? といった所・・。
まぁ、コブラはコブラ。ですね~。

「首都高のトンネル中の共鳴音が静かになって、少し寂しい(笑)・・・」とオーナー様が申しておりました~。

以上、「HI TECH COBRA マフラー製作」の巻。でございました。

では、また次回~。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です