まいどでございます。
正月の、 夜更かしルーティーン から、 なかなかどうして 軌道修正難航中・・・。
二度寝。 からの、 飛び起き中年・・・ フジタケです・・・。
あー。自営業者で、よかったー ぁ?。
・・・・さてさて。
という訳で、今回は当工場ではメズラシイ、四輪お仕事でございます~。
オーナー様は、ドンガラボディーからレストアされているそうで、その一部分 ブレーキ周りの加工をさせて頂きます、今回であります。
持ち込んで頂いた部品の取り付け加工と、ブラケットの制作。 進めて参ります・・・。
という訳で、まずは ハブに合わせて ディスクローターを加工いたします~。
内径のボアアップ。 ボルト穴4つ、巧みによけつつ あけます。
で、こんな感じ。
せっかくなんで、バカ穴でなく ねじ切りました・・・。
鋳物はサクサクです・・・。
コレにナットを掛ければ、ロック構造?の完成???でっす。 より、脱落防止に努めます・・・。
構造を知らない人がバラすと、ちょっとビックリかもですね・・・。
「まずナットを緩めてくださいまし~。」オーナー様に伝えておきます・・・。
そして、サスペンション・ナックル(?)に取り付けてみます・・・。
「ん。サポートの入るスペースは十二分にアリ! おけ。」
こんな感じになりました。
ホイールとサンドイッチしないんですね~。 古いクルマ、ならでは構造なんでしょうか・・・???。
そして、ブラケットの制作。 進めます・・・。 乗っけてみまして、 塩梅を確認いたします・・・。
マツダ車に、マツダのキャリパー。 イイ感じです・・・。
採寸いたしまして、 実寸で絵かきます・・・。
こんな形状で 行きます・・・。
「ワタシの採寸した数字は、合っているのか?」確認いたします・・・まずは。
SPCの3.2mm板にてガバリを制作・・・。 厚み方向は、ワッシャーを たーくさん挟み込み、確認します・・・。
くっつけます・・・。 ここまでは オーケー。
いざドッキング。 いい塩梅のⅯ12ボルトが無かったので、 より12.00mmのエンドミル、挿してます・・・。
とってもしっくり・・・。
ローター外周、 パッドのフチ、 よろしいのではないでしょうか~???。
進めます・・・。
で。 ハブのホイール座面フチが、キャリパーさんと、当たってて触ってるので、のち、フチ、削ります~。
と、そんなこんなで 次週に続きます・・・。
ではまた次回~。
コメントを残す